アメリカでインビザライン始めました②

アメリカライフ

こんにちは、タマコです。
前回のカウンセリングで少々圧倒されてしまい…色々冷静になって考えたいと思い、一度持ち帰りにしたのですが、今回はカウンセリング後〜1回目の様子をレポートします!
少しでも、アメリカで歯科矯正される方の参考になれば嬉しいです。

自宅で調べた事

  • OrthoPulse(オルソパルス)
    OrthoPulse(オルソパルス)とは、矯正治療の補助装置で、近赤外線を利用して、歯の周りの組織を活性化させる事で、歯が動くスピードを加速させるといわれています。また、矯正治療の痛みを軽減させる効果がある事も知られています。歯科矯正医院の方からは、矯正期間が約半分で済むと言われました。デメリットとしては、追加費用がかかる(私の医院では、追加費用が+850ドル)、毎日10分装置を付ける(継続しないと効果がない)、装置のお手入れなどの手間が増える、等があります。私は、治療期間が少しでも短くなるなら、と思い追加しました。
  • 費用について
    友人から聞いていた金額と1,100ドル程差があったのですが、友人がした時期はコロナ前だし、昨今の状況から考えると、まぁ仕方ないか…という気持ちに。他の医院にも行けば良かったのですが、口コミ読んで調べて…英語で色々やり取り…を考えたら、しんどくなったと言うのも、ここの医院に決めた理由の1つです。それに、初回コンサルの印象はとても良かった&友人の評価及び歯並びがとても綺麗だったと言うのもあります。では、実際の金額ですが、あくまでも私の医院の場合なので、参考程度でお願いします!

治療費内訳
治療費総額:$6,980
友人紹介割引 :$200

総支払金額 : $6,780
(+オルソパルス : $850

  • 一括支払いの場合4%引き
  • 最低頭金 $500
  • 18ケ月は分割無利子(クレジットカード払い可)

矯正開始(通院1回目)

初回コンサルタントを受けた矯正歯科医院でお願いする事を決めて、通院1回目。
今回は支払いと、歯のスキャンのみ。スキャンはかなり細かく撮られて、時間にして40分ぐらいです。口を開けて寝ているだけなので、特に何もありませんでした。このスキャンを基に、リテイナーを作ります。リテイナー完成までは、約1ヶ月で次回の予約をとって、今回は終了です。

次回は、2回目・リテーナー完成後の様子をレポートします。

それでは…have a nice day!

コメント

タイトルとURLをコピーしました